日々の生活の勢いに圧倒されて趣味や余暇の時間が確保出来ない
仕事や家事育児のタスクがこなせない
これらの時間が無い問題はどこから手を付ければ良いかわからない人は多いと思います
様々な時短術があるなかで筆者がおススメしたいのがスマホで完結出来るサービスを使い倒すことです
現代企業のサービスはスマホで完結出来なければ消費されない時代となってきています
それらを使いこなして時短をしようというのが今回のテーマです
あれもこれもと書き連ねると切りがないのでこれだけはと思う筆者おススメのサービスをご紹介いたしす

これだけはスマホで完結しろ!!6選
- ネットバンキングを使え!
- キャッシュレス決済を使え!
- web予約を使え!
- デジタル家電を使え!
- 置き配を使え!
- ペーパレスを使え!
順番に解説していきます
1. ネットバンキングを使え!
日常のタスクで時間を取られる代表的な行動として銀行に出向く行為があると思います
多い人で月に4~5回ほどATMや銀行の窓口に行かれる方もいるのではないでしょうか
せっかく出向いたのに混雑していたり営業時間に間に合わず再度出向くなんて事をしていたらかなりの時間を奪われてしまいます
現在、各金融機関ではネットバンキングが開設されている場合が殆どです
ネットバンキングを使えば24時間スマホから振込や入手金の確認をする事が出来ます
また月数回までならば振込手数料が無料付帯されている場合が殆どです
ネットバンキングを利用されていない方の中にはセキュリティの心配をして使用していない方が多いと思われますのが心配であれば大きい金額の取引が出来ないように利用限度額を設定しておく事も出来ますし、入金と引き落としだけ使うなど用途を限定的にすれば万が一被害にあった時でも最小限に抑えることが出来ます
また2段階認証を設定しないと利用できないシステムになっている場合が殆どですのでご自身でパスワードや暗証番号の管理をしっかりすればそれほど心配しなくても大丈夫です
2. キャッシュレス決済を使え!
コンビニやスーパでお金を支払う際に財布の中から現金を探し出す作業もキャッシュレス決済で時短しましょう
現金を使用しない事によってATMに出向く手間もなくなりますし家計簿管理の観点からみてもアプリの使用履歴をみれば良いだけなのでかなりの時短になります
また自動車税などの税金納付でもキャッシュレス決済に対応していますので税金を納めたのにポイント還元を受けることが出来るので節約にもつながります
筆者もビックリしたのですが親戚の子供にお年玉を渡そうとしたら現金ではなくペイペイで欲しいと言われてしまいました( ゚Д゚)
今年は現金を用意したのでそのまま渡しましたが来年からは新札を用意するためにわざわざ銀行窓口に行く煩わしさから解放されそうです

3. web予約を使え!
・外食(マクドナルドモバイルオーダー、回転ずし、居酒屋、ファミレス、焼肉)
並ばずして食べられます
・病院
歯医者、耳鼻科、内科などのクリニックは待ち時間が短縮されます
・美容院
電話しなくていいんです、web予約限定の割引ある場合があります
その他カー用品店でのエンジンオイル交換、ペットのトリミング、映画館、ホテルや旅館、出先のコインパーキング、書籍の取り置きetc…
みなさんの日常の行動でスマホから来店予約ができるサービスを洗い出してみてください
待ち時間の短縮が出来ますし混雑に巻き込まれないので確実に時短に繋がりましす
4. デジタル家電を使え!
最新デジタル家電を使って時短も可能です
スマホとデジタル家電をネット通信で繋げることで出先から家電を確認操作することが可能です
・駅の改札を出たらスマホから指令を出してお風呂を沸かしたり、エアコンをつける
・出先のスーパーで冷蔵庫の中身を把握する
・ペットカメラでペットの様子や留守番中の子供の様子を確認出来るので外出時間を確保できる
家電の買い替えを検討されている方はスマホから操作出来る商品かどうかもチェックしてみてはどうでしょうか

5.置き配を使え
宅急便の受取については置き配で時短しましょう
主要配送会社の多くは自社のスマートフォンアプリを展開しており受取日時や置き配の指定をする事が出来ます
ネットで商品を頼むと店舗に出向く事なくショッピングが出来るので時短に繋がるのですが受け取る際に自宅に居なければ再配達などのスケジュール調整が必要になります
置き配を利用すれば在宅中の家事育児、リモートワーク中に玄関に出る必要もなくなります
また置き配指定をしておらず不在であった場合はアプリ通知によって知らせが来るので外出先からも再配達の申込をする事が可能ですしコンビニ受取を選択する事によって最寄りのコンビニでバーコドをスキャンするだけで荷物を受け取ることが出来ます。
注文はネット時短、受取もネットで時短しましょう
6. ペーパレスを使え!
クレジットカードの明細、光熱費の請求書、スマホ通信費の明細書などを紙の郵送で受け取っていませんか?
ペーパレスであれば確定申告などの明細を見返したい時にどこしまったか分からない、○月分だけ足りない、再発効までに時間がかかるといった時間ロスを失くせます
またペーパレスの場合データで管理しているので先月と比べて自分がどれだけ使用しているのかが直ぐに分かるので家計簿管理の時短にも繋がります
ペーパレスの明細をスマホの家計簿アプリと紐づければ自動でデータを取り込むことができるのでさらにおススメです
書籍なども紙の書籍ではなく電子書籍にすればかさ張らずに外出先の隙間時間を利用して読む事が可能です
紙の書籍にこだわらない人であればネットで購入して直ぐに読めますし必要なくなった際に処分する手間も掛からないので時短に繋がります

時は金なり!!(まとめ)
スマホを活用する以外にもお金を出して時間を確保する方法や人に頼んで効率化を図る方法などもありますが今回はスマホで完結できるサービスを時短に活用しようというテーマ―で書きました
スマホ普及率がほぼ100%に近い現代において誰でも手っ取り早く出来る時短術である事は間違いないと思います
筆者もネットバンキングに対するセキュリティの不安や書籍は紙で読みたいなどの謎のこだわりがあったのですが実際に使用してみると1日あたり3時間ぐらいは時間の節約に繋がっています
空いた時間を活用してスキルを習得したり人と会う時間を作ることで生活満足度が以前よりも確実に向上しました
時短について悩んでいる方は時短入門編として上記6選を試して頂けたら幸いです
コメント