超メルカリ市

torendo

こんにちは(^^)/

2月も終盤!!寒波到来してますね⛄

春からの新生活の準備に向けて引っ越しや部屋の片づけを計画されている方も多いのではないでしょうか

その中でも不要なものを処分するのには結構苦労しますよね
大き目の家電などは処分するにもお金が掛かったり体力を必要とするので億劫になりがちです

少しでもお金や労力をかけずお得に処分する方法はないだろうか?

そんな新生活の準備、片付けにピッタリのキャンペーンがメルカリから告知されているのでご紹介したいと思います

超メルカリ市

不要品処分の一つの手段としてメルカリの活用があります

一度は利用した事があるという方も多いと思いますが意外と出品や梱包の労力に対して手数料や配送料で大した金額にならないケースがあります

そんなメルカリが普段よりもお得なキャンペーンを期間限定で開始するという情報が入ってきました

その名も超メルカリ市!!

ヘビーユーザーからライトユーザーまで超お得なキャンペーンになっています
今回はライトユーザーの方向けのキャンペーンに絞ってキャンペーン内容をご紹介していきたいと思います

ヘビーユーザー向けのキャンペーンはメルペイカードなど利用条件に対する手間暇が労力に見合う方とそうでない方がいらっしゃると感じたので今回は割愛させていただきます

キャンペーン内容

超メルカリ市キャンペーン内容(ライトユーザー向け)

※キャンペーン期間 2025年2月27日から2025年3月18日の20日間です

  • 販売手数料50%ポイント還元(上限あり)
  • 宅急便、ゆうパック配送料一律750円(個数上限なし)※かなりお得!!
  • タイムセール販売で販売手数料ポイント30%(上限あり)
  • 購入金額10%ポイント還元(上限あり)

販売手数料50%ポイント還元(上限あり)

キャンペーン期間中の毎週土日に商品を出品して1週間以内に売れると販売手数料の50%がポイント還元されます

  • 3/1(土) 0:00~3/2(日)23:59 (ポイント上限800P)
  • 3/8(土) 0:00~3/9(日)23:59 (ポイント上限800P)
  • 3/15(土) 0:00~3/16(日)23:59 (ポイント上限800P)

各会ポイント上限は800ポイントですが出品数に上限は無いようですのでMAXで2400P獲得できます

さらにこれとは別にキャンペーンにエントリーするだけで販売手数料の50%ポイント還元のクーポン(上限500P)が貰えるようです
クーポン枚数が何枚発行されるのかは当日アプリを見てみないと分かりませんが仮にクーポン1枚の場合は2400ポイントと合わせて2900ポイントは貰えそうなのでかなりお得ですね

後述に本キャンペーンにおける出品の際の需要なポイントを解説しますので是非最後まで読み進めて下さい

宅急便、ゆうパック配送料一律750円(個数上限なし)

メルカリにおける配送料は主に出品者負担になります
購入者負担で出品する事も出来ますが商品の売れ行きが悪くなるので出品者負担で出品することになると思います

配送料が高く手間賃に見合わず出品を諦めてしまう方必見!!

本キャンペーン中は60サイズ以上の宅急便とゆうパックが一律750円で発送可能となります

  • 60サイズ→750円が750円
  • 80サイズ→850円が750円    100円お得!
  • 100サイズ→1050円が750円   300円お得!
  • 120サイズ→1200円が750円   450円お得!
  • 140サイズ→1450円が750円 700円お得!
  • 160サイズ→1700円が750円 950円お得!

断捨離中は特に大きいサイズの不用品が発生するので普段より送料がかなりお得になります

160サイズでは普段より950円もお得になるので大きいサイズの不用品は積極的に本キャンペーン中に出品する事をお勧めします!!

期間2/27 0:00~ 3/18 23:59まで

タイムセール販売で販売手数料ポイント30%(上限あり)

メルカリではタイムセール機能があり購入者に普段より安く販売しているとアピールする事で販売促進出来る機能となります

タイムセール機能は、同一価格で累計2週間以上の販売実績がある商品、または過去45日間のうち累計30日間の販売実績がある商品に設定可能です

本キャンペーン以前にメルカリに出品をしている商品で売れていない商品は販売手数料30%ポイント還元の適用が受けられるケースがあります
ポイント上限は2000Pですがので過去に売れていない商品を軒並みタイムセールで販売するチャンスになるでしょう

ライトユーザー、ヘビーユーザー問わず積極的に活用しましょう

購入金額10%ポイント還元(上限あり)

新生活にあたり断捨離出品した売上金で新たに商品の購入を考えている方も多いと思います

本キャンペーンでは土日限定、400ポイントを上限に販売手数料が10%還元されます

  • 3/1(土) 0:00~3/2(日)23:59
  • 3/8(土) 0:00~3/9(日)23:59
  • 3/15(土) 0:00~3/16(日)23:59

キャンペーン記載内容に各回ポイント上限400ポイントなのか全回あわて上限400ポイントなのか記載が不明瞭ですが各回であれば合計1200ポイント還元になります
(このあたりメルカリは詳しく記載してほしいものです!!)

特にお目当ての商品がなければ日用品や消耗品の購入に充てるのも有りだと思います

また出品した商品の梱包材などを購入するのも良さそうです

どんな商品が売れやすそう?

自分が不要な商品なのにこんな商品売れるのかなと疑問に思う方に筆者なりに売れそうな商品をリストアップしましたので参考にしてください

季節家電
・空気清浄機、加湿器などは花粉対策として需要がありそう

季節アパレル
・卒業、入学シーズンで子供アパレルやスーツは探している人多いのでは!

日本メーカーの商品
・日本製は海外需要がありそう(電子デバイス、掃除機や炊飯器などの日用家電)

防災用品
・一人暮らし用、複数世帯用など用途別に需要がありそう

ゲームソフト、ゲーム周辺機器
・特にオールドゲーム機の関連商品などは通年国内海外共に需要あります(PS Vita3DSファミコンなど)

キャラクターもの
・キティ―ちゃん、ディズニー、ポケモン、ちいかわなどはコレクター需要ありそう

日用消耗品(新品、未使用品)
・電池、リップクリーム、蛍光灯、DVDやブルーレイディスクなど

ざっとですがこれからの季節や海外需要、コレクター層に刺さりそうなものを連想してみました
売れるかどうか迷ったら連想ゲーム形式で考えてみましょう

またテクニック的な話になりますが商品説明欄に卒業、入学式におススメですよ~など使用用途記載する事で購入者側も使用用途を連想出来るので購入意欲が高まります
当たり前の事ですが衣類などはシワを伸ばしたり、黄ばみを無くすなどの一手間をかけて写真upする事が売行きを左右する重要なポイントなので購入者の立場になって工夫してみましょう

【超重要】本キャンペーン活用における重要ポイント

  1. 売り切ろう(ポイント還元が重要)
  2. 手間暇をかけ過ぎない
  3. 期間内に売れなければ積極的に処分
  4. ポイント上限あり

1.売り切ろう

本キャンペーンの魅力はポイント還元です

ポイント上限まで商品を売り切る事が重要なので現金としては大したお金にならなくても販売金額の手数料のに対するポイント還元が目的です

現金としての販売利益が僅かでも販売金額の手数料に対するポイントは販売金額が大きいほど還元率が多くなります。

販売金額 1000円の場合 → 現金利益 900円と仮定 キャンペーンポイント還元 50ポイント
販売金額 8000円の場合 → 現金利益 200円と仮定 キャンペーンポイント還元 400ポイント

販売金額1000円の商品も販売金額8000円の商品もあなたにとっては不要品で

高額販売商品ほどポイント還元が大きいので現金利益に捕らわれないように注意してください

2.手間暇をかけ過ぎない

商品の形状が歪すぎて普通の段ボールが使用出来ない、商品がデリケート過ぎてトラブルになりそう(割れ物、使用年数が長い家電など)などの場合は労力に合わない場合があります

またわざわざクリーニングに出したりすると必要経費が掛かってしまうので無理に出品する必要はありません

出品は不要品処分の一つの手段として考えましょう

3.期間内に売れなければ積極的に処分

キャンペーン期間内に売れなければ必ず出品を取り下げましょう

キャンペーン期間が過ぎれば送料一律750円も無くなりサイズ事の送料で発送しなければなりません
当然ですがポイント還元も行われません

続けて出品したい場合は現金利益額、送料やご自身の手間暇に見合うか再検討して継続するようにしましょう

4.ポイント上限あり

本キャンペーンはポイント上限があります

ポイント上限以上に売却しても送料一律750円のメリットしかありませんので現金利益として薄利であれば労力を考慮して出品を取り下げることも検討しましょう

まとめ

今回は2025年2月27日から2025年3月18日の20日間に開催される超メルカリ市をテーマに記事を書きました

本記事はメルカリライトユーザー向けまとめたものですのでがヘビーユーザーの方向けのキャンペーンもあるようです(※メルペイカード作成などが条件

超メルカリ市は新生活が始まるこの季節にとってはお得なキャンペーンです

当ブログでは今後季節や行事に沿って開催されるキャンペーン情報などについてもご紹介していきたいと考えておりますので是非ご覧頂ければ幸いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました